弥栄二菜(9年目)
NEXT STAGE vol.2
事業所履歴
入社初年度に和歌山県の白浜温泉「白良荘グランドホテル」に配属され、関西や山陰での就業を経て、現在はワークステーションMEG本社にて現場フォローや営業や採用活動を行っております。
MEGになるきっかけ

高校時代から、人と関わる接客業に就きたいと思っていました。
進路の先生に勧めていただき、MEGに決めました。
地元の銭湯や温泉が好きで良く利用していたことが、「和の文化」に興味を持つきっかけでした。また、学生時代に夏祭りで浴衣を着たときに母に着付けてもらって嬉しかった記憶から着物に憧れを持ちました。
他にも修学旅行や部活動などで、ホテルに訪れた際、非日常の空間に感動し、そんな場所で働いてみたいと思いました。
長く続ける理由

現在もMEGで頑張れているのは、これまでに関わった方々に恵まれたおかげです。
同期の存在や慕ってくれる後輩、尊敬する上司、現場のお姉さん等、仕事やプライベートを通じて辛いことも楽しいことも色々な経験や思い出ができました。
勤続3年では、永年勤続表彰として、同期4人とのグアム旅行に招待していただきました。
グアムは開放的なリゾート地で、マリンスポーツや、ローカルフード、グアム伝統のお祭りなど楽しいことがいっぱいでした!同僚のいつもと違う心強い一面も知ることができ、結束を深めることもできました。
勤続5年では、会社から当時働いていた旅館に両親を招待していただきました。夫婦そろっての旅行は新婚旅行以来だったそうです。2泊3日で計画を立てて、両親の食事担当に付き、私の着物姿で働く様子を実際に見て喜んでもらえました。その後も一緒に観光をして、名所を案内することができて嬉しかったです。
私が長く働くことで家族にも喜んでもらえ、もっと頑張ろうと思えるきっかけになりました。
仲居として事業所の転籍も経験させていただき、様々な方と出会い、新しい価値感にふれて、やりがいや自分の成長を感じる8年でした。
MEGの仕事のやりがい

入社して4年目のことです。礼儀作法や立ち居振る舞いなどの接客技術を競う「ベストオブMEG」に初めてノミネートされ、その後、光栄にもグランプリを3度受賞しました。
審査は想像以上に緊張しましたが、他事業所と切磋琢磨し合ったり、交流したりなど、とても良い刺激になりました。
たくさんの方々に応援や協力をしていただいたので、結果発表で自分の名前を呼ばれた瞬間の喜びは忘れられません!!
接客に自信が持てたり、もっと頑張ろうと思えるきっかけになりました。
新たな挑戦について

仲居として現場で8年の経験をさせて頂き、この4月からワークステーションMEGの本社の配属となりました。
今までとは違う立場で、会議・研修の準備や営業・採用活動など初めて経験することばかりです。
現場とは違う大変さや責任を感じており、まだまだ慣れない環境ではありますが、現場での経験を活かして視野を広げて頑張っていきたく思います!
新しい経験やチャンスをいただけたこと、1つの会社で様々なことを経験できることに感謝して、会社や私自身の成長に繋げたいと思っています。